せっせ、せっせ、せっせ!
おーい!どうしたんだい?
あ、ハリネズミさん!
今、決裁をメモを書き足してるんだ!
ここをくわしく説明しておいたほうがいいかな、と思って!
え~と!
「保育園園長と職員間の第1土曜会議用機器の権限設定は」…と。
…って画数が多すぎない?!
もう、ひとりひとりに直接、説明した方が早いかも…
略字を使ったらどうかな?
略字?
もっと画数を減らして、楽に書けるようにした字のことだよ!
上の文章なら、こんな感じ!
え?こんな風に書いていいの?
楽できるところは楽しないと!
「職の字、めんどくさい!」って感情が生まれるたびに、確実に集中力は削がれているんだから、君が思うよりずっと、効果は大きいよ!
「第」→「㐧」なんかは有名だよね
自分の課の業務に関係する略字は、覚えておくと役に立つよ~
今回は、略字の習得!
あなたの課は「職員」や「会議」、「機器」などを画数が多い漢字を多用する課ではありませんか?
もし、決裁につけるメモ書きなどで、これらの漢字を多用している場合は、ぜひ略字を習得しましょう!
たった数秒のことでも、
・「職の字、めんどくさい…」という感情は確実に発生していて、そのたびに集中力が削がれている
・紙が完全に無くなるまでは、その効果は永続する
ですから、やるとやらないでは、大きな差が生まれることでしょう
特に、公務員に便利な略字を厳選して、お伝えてしていきます!
(元)公務員ハリネズミ
アパレル→IT企業→厚生労働省労働局→市役所職員業務改善コンサルタント
- 誰でもできて、即効性があって、スキルも上がる時短術
- 時短では逃れられない人材不足・異動ガチャ・カスハラから逃れるための転職活動のコツ
を発信中!
公務員が覚えたい略字15選!
略字は星の数ほどあり、全てを覚えようとするのは現実的ではありません
時短を確実にし、ムダに覚えようとしないために、
公務員が使う機会が多く、一般的な略字を厳選しています
ここからさらに、使えそうなものだけ覚えていただければOKです
保育園など〇〇園の業務に携わらない方が「園」の略字を覚える必要はありません
また、略字を覚えるために、数回、書き取ってみましょう
略字も字、見ただけでは定着しないものです
職
𫟉
と書けます
職員、職権、職場、公職、貴職
などに使えます
権
权
と書けます
権利、職権、公権力、市民権
などに使えます
言(ごんべん)
讠+つくり
と書けます
〇〇課、訂正、合計、検討、調査、許可、承認、説明、申請、設定、評価、結論、電話、正誤表、訴訟
などに使えます
貝(かいへん)
贝+つくり
と書けます
財政、財務省、負担、資産税、質問、職員、管財、賃貸借、消耗品費
などに使えます
頁(おおがい)
へん+
と書けます
金額、議題、条項、5類、顧問、請願
などに使えます
第
㐧
と書けます
第一条、次第
などに使えます
機
と書けます
機器、機会、機械、電話機、自動販売機、翻訳機
などに使えます
器
と書けます
機器、器具、計器
などに使えます
議
と書けます
会議、議員、議題
などに使えます
曜
𫞂
と書けます
〇曜日に使えます
門(もんがまえ)
门+つくり
と書けます
問い合わせ、質問、関係、期間、開設、閉館
などに使えます
個
㐰
と書けます
個人、1個
などに使えます
長
と書けます
市長、課長、議長
などに使えます
園
と書けます
保育園、幼稚園、認定こども園、入園、卒園、動物園、植物園
などに使えます
図
𡆥
と書けます
図書館に使えます
※都市計画図(ず)などに使うのは一般的ではなさそうです
課内で略字が通用するか?
当然、略字を使って、伝わらなければ本末転倒です
ただし、下の極端な例でも、前後の文字を見れば、おおむね読むことができるでしょう
また、年長者ほど、略字を知っているので、上に伝わりやすい=決裁が通りやすい、という点で問題ないでしょう
もしかすると、若い上司から「これってこんな風に書くの?」と聞かれるかもしれません
そのときは、
そうなんですよ!
ネットで検索してもでてきますよ!
と言えば、経験上「そうなんだ~」で終わります
実際、今回ご紹介したものは、いずれもネットに載っていて、「園 略字」などで検索できます
略字をまとめているマニアックなサイトもあり、非常に興味深いですね
略字データベースまとめwiki
まとめ 略字で決裁やメモを楽に!
あなたが多用する字はありましたか?
ぜひ、使えそうな略字を覚えて、決裁につけるメモ書きなどで使ってみてください
たかが数秒のことでも、
・「職の字、めんどくさい…」という感情は確実に発生していて、そのたびに集中力が削がれている
・紙が完全に無くなるまでは、その効果は永続する
ゴールまでの道のりをシンプルにすれば、疲れず、快適に、勢いよく、長く走り続けられます。
あなたがジョギング・短距離走・長距離走・散歩、どれをするつもりでも、余計なハードルがなくなり、平坦な道になれば、スイスイ走り抜けられて、気づいたらもうゴールに着いていた、なんてことが起きます。
そして、一日が終わったときに、脳のリソース(認知資源とも言われます)を使い果たして、「はぁ…疲れた」と言っているか、気持ちよく走り切って「帰ったら何しようかな~」と言っているか、あなたはどちらが良いですか?
もっともっと仕事を楽に!
このブログでは、このような細かいけれど、誰でもできる仕事術・時短テクニックを紹介しています。
ちょっとずつでもハードルを消していけば、気がついたときにはあなたのハードルは同僚に比べて格段に減っていることでしょう。
そして、当サイトでは、心無いクレームや異動ガチャ、人手不足など、どうしても消し去れない嫌なハードルを除くために、この浮いた時間で転職活動をすることをオススメしています。
あなたの人生はあなたのものです。自分の人生、生きてみませんか?
コメント